ウォーターサーバーは各社から様々なタイプが発売されています。
どれにしようか迷うほどですね。
利用する上でのこだわりは、人それぞれなのでどれが一番かは難しいところですが、まずは天然水のウォーターサーバーと言うところで、
美味しいお水に重点を置いて比較検討してみました。
ウォーターサーバー天然水 比較
プレミアムウォーター |
 |
ウォーターサーバー初のグッドデザイン賞・キッズデザイン賞W受賞! 採水地:山梨県富士吉田市 / 静岡県富士宮市 / 長野県木曽福島町 業界最小の卓上ウォーター デザインはスタイリッシュ レンタル料/無料 4,158円/月額 ボトル料金 1,247円(7.2L) 天然水 フレシャス富士 ボトルタイプ ワンウェイ方式(使い捨て) 500ml/87円 節電機能 ボトルが軽量なので交換が楽 2か月連続で休止の場合、別途手数料1,100円
|
詳細は公式サイトへ
|
天然水ウォーターサーバー【コスモウォーター】 |
 |
静岡、京都、大分の3ヵ所で、美味しい汲みたての天然水
レンタル料・メンテナンス料が無料0円 ケトル一体型の新サーバー ボトル交換 足元交換「らく楽スタイルサーバーsmart」 月額費用 4,104円(税込)/12L×2本 ボトルの種類:ワンウェイ方式 配送料 一部有料 サーバー種類 7種類 電気料金:465円 500ml:86円
|
詳細は公式サイトへ
|
ウォーターサーバー「フレシャス」 |
 |
水の種類:富士山の標高1000mで採水したバナジウム入りの天然水 グッドデザイン賞・キッズデザイン賞W受賞! ウォーターサーバー レンタル無料 月額費用 4158円 ボトルの種類:ワンウェイ方式 省エネ機能搭載 サーバーの種類 31種類 配送料 無料 電気料金:330円 500ml:87円 UCC共同開発!天然水でコーヒーが作れる日本初のウォーターサーバー
|
詳細は公式サイトへ
|
ウォーターサーバー【トーエル】 |
 |
トーエルのウォーターサーバーは3タイプ用意 ・◆信濃湧水のウォーターサーバー 天然水 500ml / 65.7円 (長野県北アルプスの天然湧水、採水地:長野県大町市)
◆ハワイアンウォーター 500ml / 85.7円 大自然に恵まれたハワイの天然地下水を 逆浸透膜(1/1000ミクロン)により分子レベルまで磨き上げたピュアウォーター
◆アルピナウォーター 北アルプスの天然水をROろ過して不純物を99.9%除去、赤ちゃんのミルクにも安心なピュアウォーター 500ml / 48.8円
|
詳細は公式サイトへ
|
採水地の種類とサーバーの種類の多さでは「プレミアムウォーター」
採水地とミネラル含有
富士吉田 富士山の地下約200mで採水 4大ミネラルとバナジウム・亜鉛
北アルプス 北アルプス山岳 4大ミネラルとシリカ・サルフェート
吉野 世界遺産「吉野大峯」がある吉野 4大ミネラルとシリカ・サルフェート
朝来 中国山地東部 4大ミネラルとシリカ・サルフェート
金城 中国山地山麓 炭酸水素イオンやシリカ、サルフェート
南阿蘇 日本の名水百選にも選ばれている南阿蘇村 4大ミネラル・シリカ